momotorakame’s blog

めざせサブ5!アラカン看護師ランナーの体いたわりランニング

皮膚・排泄ケア認定看護師がランニングにもって走るお薬

f:id:momotorakame:20190419000257j:plain

ラソン大会に持って走る薬類


ラソン大会の途中でなにか体にトラブルがあったときのために、お薬関係を持って走るかたもいると思います。今までのマラソン大会時の自分の体調から私もお薬各種もって走っています。薬の種類をあらためてみると、このラインナップは皮膚と排泄が専門の看護師だからかもしれません。名刺くらいの大きさのジップロック付きのビニール袋にいれてランニングパンツの後ろのポケットやウエストポーチに入れています。

①鎮痛剤:イブA(今までよく服用していたもので、やや小粒なので飲みやすいです。足腰・筋肉が痛くなってくると脳から「もうやめよう」という指令がでて走れません。)

②下痢止め:正露丸糖衣A錠(小さいころからおなかの調子が悪いときには正露丸でした。糖衣錠は携帯しやすいし、独特の匂いがなく飲みやすいです。成人は1回に4錠と書いていますが、私は2錠にしないと後からおなかが張ってきます。おなかの調子が気になったら走れません)

③下痢止めフィルム:イストロン下痢止めフィルム(テレビのCMのように突発的にぎゅるっときて、正露丸のように効き目を悠長に待っていられないようなとき。次のトイレまでは速いスピードでは走れます。同じような薬効のトメダインの味よりこっちが飲みやすかったです(好みです)。排尿間隔も遠のきますが、口が乾くので注意!)

④胃薬:第一三共胃腸薬細粒(胃痛や吐き気などでエイドのものが食べられないようなとき。以前、なぜかエイドでチョコレートを1個つまんでから胃痛がおこり、胃薬を服用して治りました。その後の大会ではチョコレートを食べても大丈夫ですが。)

アレルギー性鼻炎用:アレグラ(花粉症でないですが、たまにほこりや寒冷刺激で鼻水がとまらなくなるときがあるので。鼻水が気になり走れません)

ハイドロコロイド材:傷パワーパッド2種類(以前、マラソン大会中に足の指の皮がむけたときに、サビオなどの救急ばんそうこうでは、ずれてしまうけど、傷パワーパッドは傷の部分が貼った上からこすれても痛くないので。応急処置なので洗浄しないで貼っておき、ゴール後に傷を洗って貼り直すと化膿しません)

⑦ワセリンのリップクリーム:大洋製薬のワセリンHGピュアリップ(唇がなぜか過敏症でいろいろなリップクリームを試してもかゆくなるので、純度の高いワセリンのリップクリームをいつも保湿+保護に使っています。これは寒さ対策や皮膚のこすれ対策で使うときにもこのワセリンリップクリームをぎゅっと絞り出して体に塗って使えます。ワセリンのチューブはかさばるから、これは便利です。最近同じようなものがドラックストアで売ってます。)

 内服薬は2~3個持参するのは、以前服用しようとたらぽろっと落としてしまったからです。

 ランニング中は体を激しく動かしているので、思わぬ副作用が出る可能性もあります。なので、自分がいつも使い慣れた常備薬から選ぶの安全だと思います。同じような鎮痛剤でも違う種類のものにしたら、ランニング中に頭がふらついたことがあります。

 一番は、これらの薬を使わないように日ごろから体調管理をすることが大切ですよね。ここ最近は「腸活」してるので、下痢止めは使わなくなりました。次回から腸活について書きます。

 走れない間、少しでも読んでくださる皆さまのお役に立つような内容にしたいと思います。